青の手帖

今から未来。小匙一杯の刺激を。

「ドローン飛行許可受付…」「UBIC、人工知能で…」「白鵬、猫だましに…」~気づかなかったこと

oops, a memoryoops, a memory / istolethetv

「あーそうだったか」と思ってハッとすることがある。

記憶力が落ちているのか、異常なことに狎れてきているのか。

どちらにしろ、ふつうでいたいとは思うもの。

 

www.nikkei.com

もうドローン、自由に飛ばせなくなっちゃうんだね。

許可・承認を取ればいいのだけれど、

自由を象徴しているような風合いに魅力があった

クワッドコプターなどにこう、国や法の縛りが入ると、

それだけで魅力が半減してしまう。

興味をそそらなくなると、その分野の開発は必然、遅れる。

これも、自らが蒔いた種だから仕方がないんだ。

日本人は本当に、自由の扱い方がヘタクソだ。

      *

kaden.watch.impress.co.jp

「Kibiro」のやることはスマホの「OK Google」や

Siriのそれと変わらないんだけれども、

人の形を模したロボットを器にしている点と、

これが「家電Watch」に入っていることに注目。

wi-fiの設定とか、携帯ゲーム機やスマホの普及が影響して

ご家庭で各々、できて当然のふうになっている。

こういうロボットが必要なのかどうかは、テツガクや社会学の範疇で。

     *

www.nikkansports.com

これは昨日の白鵬関の取組の話。

じつは、今日、相撲を見ていたんだけれど、

白鵬、勝ったんだけど、誰とやってどう勝ったんだっけ?

と一瞬、わかんなかった。

そのくらい、勝っても当たり前の風景になりつつある。

だからこそ、ぼんやり見ているボクくらいには、

「猫だまし」のひとつやふたつ、あってくれたほうが助かる。

横綱だろうがなんだろうが、そういう技はあるんだし、

相撲には技に貴賤みたいなものがあるのかな?

とも思うんですが、やっぱ、スポーツとは違うんですよね。

---------------(以下定期)

LINE@のアカウントはこちら

Twitterのアカウントはこちら